2017年 02月 14日
ミシガン冬の風物詩!氷の湖を歩く! |
ミシガンに引っ越してくる前に沢山の方から冬は極寒だよ~と聞いていたのでかなり冬が恐ろしかったのですが,





氷の上で魚釣りをする専用のテントです.床は何もなくテントの中で炭で暖をとることも可能なようです~
ヨットの足元がスケートシューズのようになっていて風で滑ります!
今年も暖冬らしくそれほど不自由することなく生活をさせて頂いています♪
しかし暖冬と言いつつもマイナス10度などは結構頻繁になり夜はマイナスのことが多く近所の湖はカチカチに凍ってることが多いです.
先日家族で教会のウインターフェスに行った帰り,ムスメが突然「湖の上で人が歩いている!!」と言い出しました.

知り合いから冬になると湖の上を歩けるよ~と聞いていてムスメといつか歩きたいね~と話していました.
そんな中車の中から湖を歩く人々を発見したムスメ.
老公にどうしても行きたい!!とお願いをして急遽車を停めて氷の張った湖上を歩くことになりました.
どこから湖に入るの??とうろうろとしていたら,湖上を散歩しにきた近所のおじさんが,こっちから入れるよ~と案内してくれました(笑)

恐る恐る氷の上に載ってみるとかなり厚い氷が張っており,おじさんの後をついていくと釣りように空いた穴におもむろにスキー用のストックを刺し,
「6インチ(15センチ)あるね~」と教えてくれました


おじさんはずんずんと進んでいき,氷の上で釣りをしている人にも声をかけ,釣り用の穴あけを覗いたりしていたので私たちもおじさんについて一緒に穴あけの様子を見させてもらいました~

ミシガンの冬はとっても寒いけど,現地の方はちゃ~んと冬の楽しみ方をしっていて寒いなりに休日を楽しんでいらっしゃいました♪


今回訪れた「Walled Lake」湖畔にはが「Bayside Sports Grill」ありそこで軽食を食べれます(普通のアメ食です~).
夏は湖水浴ができるらしいので夏もまた遊びにきたいと思います!
余談ですが,凍った湖を歩いたと老公の日本人の同僚や出張者にお話をしたところみんな是非行きたい~といい,老公はなんと3週連続凍った湖にみんなを案内していました(笑)毎回同じお店でランチしてました.
ミシガン人にとったら当たり前のことでも私たち日本人にとってはとても珍しい体験なので冬に旅行にいらっしゃる方ぜひ体験してみて下さい~
by neues-leben
| 2017-02-14 01:54
|
Comments(0)