2007年 07月 13日
ドイツの優れもの~その1~ |
久し振りにドイツも暑くなり半袖で過してます。
それにしても毎年そうだけど,今年も冷夏です。
寒がりな私がサンダルを履く日は数えるくらいです。
バーゲンで夏服買っても着れないくらい涼しいし。。。
たぶん日本に帰ったらきっと暑いんだろうなぁ~と思うのですが,
やっぱり夏は暑いほうが気分的にいいですね。
毎日雨とか曇りで涼しいとホント気持ちまでダウンしてしまって引きこもり生活になって
しまいそうです。(注:精神的に病んでるわけではありません~)
最近めっきり老公の帰りも遅いのでパリに住むMさんに教えて頂いたカップケーキを焼いてみました♪

とっても簡単に出来て良かったのですがどうやら塩の量が多かったらしい。。。
なんかしょっぱい~私にはお菓子のセンスないな。
ドイツの普通の家庭はあまりお料理をしないのですが,
その割りにドイツには優秀なキッチン用品が沢山あります。
たまにそんな名品をご紹介したいと思います♪
今日はフキンをご紹介!
このフキンはドイツのROSS社のものです。

麻50%綿50%の素材ですが,とっても優れもの。
麻が入っているところがポイントです。
グラスを拭いても全然ケバだたず綺麗にふけます。
そしてとっても大判なので一杯ふいても大丈夫。
柄も色々とあってとっても可愛いです。
お土産にしても喜ばれます。
私はお値打ちになっているときを見つけてはお買い上げ。
絶対に日本に持って帰りたい一品です♪
日本のサイトをみたらなんと3倍以上のお値段が付いてました。
ボリ過ぎやろ。。。
それにしても毎年そうだけど,今年も冷夏です。
寒がりな私がサンダルを履く日は数えるくらいです。
バーゲンで夏服買っても着れないくらい涼しいし。。。
たぶん日本に帰ったらきっと暑いんだろうなぁ~と思うのですが,
やっぱり夏は暑いほうが気分的にいいですね。
毎日雨とか曇りで涼しいとホント気持ちまでダウンしてしまって引きこもり生活になって
しまいそうです。(注:精神的に病んでるわけではありません~)
最近めっきり老公の帰りも遅いのでパリに住むMさんに教えて頂いたカップケーキを焼いてみました♪

とっても簡単に出来て良かったのですがどうやら塩の量が多かったらしい。。。
なんかしょっぱい~私にはお菓子のセンスないな。
ドイツの普通の家庭はあまりお料理をしないのですが,
その割りにドイツには優秀なキッチン用品が沢山あります。
たまにそんな名品をご紹介したいと思います♪
今日はフキンをご紹介!
このフキンはドイツのROSS社のものです。

麻50%綿50%の素材ですが,とっても優れもの。
麻が入っているところがポイントです。
グラスを拭いても全然ケバだたず綺麗にふけます。
そしてとっても大判なので一杯ふいても大丈夫。
柄も色々とあってとっても可愛いです。
お土産にしても喜ばれます。
私はお値打ちになっているときを見つけてはお買い上げ。
絶対に日本に持って帰りたい一品です♪
日本のサイトをみたらなんと3倍以上のお値段が付いてました。
ボリ過ぎやろ。。。
by neues-leben
| 2007-07-13 01:37
| D・Sachen‐ドイツの優れもの
|
Comments(0)